16日12:47 追記
今の状態ですが、M6クラスの雰囲気はありますが、大地震クラスの空気は現時点では感じていません。変化ありましたら身体に異変がでますので、感知しましたらそく報告いたします。静かな感があるのが、気になりますが、現時点ではこのような感じです。
ブログに517とそれ以外にも413というのがあります。413と言えば熊本地震の前日にもなりますし、314は伊予灘地震がありましたし、713は大分県南部地震が昨年ありました少しずれるとは言え、地元周辺や九州で起きてる事がわかりますが今は日本中どこでも可能性があるときはあるのかもですし、有明海の肥後迷惑地震の再来とか、日向灘、色々心配してしまいますが、やはり地震大国に住んでますので、備えは常にしておきたいですね。
12日13:11Twitter
昨日起床からM6前後の体感反応ありましたが、昼前にぬけて昼休みにツイしたつもりでしたが見当たらないので、念の為に注意お願いいたします。先程の台湾については4日前にぬけましたM6のものです。現在九州南部~沖縄方面(台湾与那国島含む)に強い耳鳴りあります。
> 沖縄県与那国島 M6・4
14日7:53分
おはようございます。
M6体感反応あります。夜中一時呼吸が出来なくなる症状がありましたが、薩摩半島揺れ後に楽になるものの強い体感は消失していません。
> M6体感反応消失しています。
今の体感反応はこんな感じですが、二年前の517についてのブログについて前記事で説明させていただきましたのですが、未来人なる方の日付についても、前後に発震があるように、私の日付も前後に起こる事が多いようです。そうなると明日16日が危険日となることになりますが、体感的と空気からは大地震と言う感じはM6クラスではどうかなと言う感じはありますが、私の517を日時に例えると少し誤差はあります。
この2年間沢山の祈願と御札流しして参りましたし神仏を信じて疑っていませんが絶対こないという事が言えないですので未来人なる方もシンクロして517とおっしゃってましたので、私も気になるなあと一応注意しています。
昨日北緯33レイラインの幣立神社、二上神社、くしふる神社に祈願後、御札流しをしてきました。先週は毎日神社へ祈願と祝詞そして神山参りもしてきました。
皆様の中にも毎日神棚で祈願されている方
がいらっしゃるようで頭があがりません。神事に参加している者だからこそ、言えます。自宅で神棚に祈る事、神棚なくても心の中で祈りをする事は決して無駄ではないと思います。
追記で昨日祈願の様子を更新出来るようでしたらまたはやめにと思っています。九州のヘソで中央構造線上の結界を垣間見る事ができる、幣立神社は大変素晴らしい社であり、ガイドブックにも載らない隠れたパワースポットと言われるだけの存在感はありました。
↧
M6体感反応(追記あり)
↧