Quantcast
Channel: michelleのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1249

M5後半の体感反応と震度3~4多発の可能性

$
0
0
北緯33の発震が目立ちます

M6前後強震のオルゴール系耳鳴り入り規模と検証経験から19日までを推測いたしました。和歌山県南部が対応かと思います。昨日の福岡での震度3震源、本日の和歌山県南部、北緯33ラインでの発震ではないかなと不穏さがあります。(間違ってましたらごめんなさい)

17日15:10富士火山帯ラインの発震体感を
ですが体感~3日間が対応です。明日まで北緯33ライン八丈島あたりを中心に富士火山帯ラインを注視して下さい。(南関東の内陸も入ります。)

最近多い火山系体感。
17日の夜中背中まで響く火山系体感2回
本日は2回。九州周辺の火山阿蘇山麓震源で揺れていますが、頭痛が入りますと噴火の可能性があります。

Yahoonewsから鬼界カルデラの情報があります。今年に入りビジョン、ダウジングまとめで、薩南諸島の大規模な変化とM7の可能性が強いという報告で実際はM8に匹敵する危険性があるのではと海底火山の活発する事を何度か報告させていただいています。
薩南諸島東部はトカラ列島、北部は鬼界カルデラが入る場所ですので、注視ラインでしょうか…。

今週末から1週間震度3~4の揺れが多いかもしれません。その合間に震度5の可能性があります。

震災級の体感は私の身体からはダウンする体感は今のところないのですが、1週間前から強震系のオルゴールが鳴る耳鳴りが消失して揺れ後に再び鳴ります。

体感規模と身体の状況から震災級はないにしても、今後震災級の前兆としては2ヶ月は警戒となりますが、現実論として1週間震度3~4が多く合間に震度5はあると考えると、体感した身体からそのように推測するほうが状況的にもあてはまるかなと思います。

夢ビジョン
昨年、拝殿の中での開眼透視ビジョンで視た熊本震災ともう1つのビジョンがまだですが、昼と夜が成立する(月が日中にある時だと思います。)時の可能性で、内陸大規模震災と火山噴火の開眼透視。雪が目立たない結構大きな御山、旧式から新幹線が走っていた場所、紅葉も綺麗な火山で直感で日本海側の火山。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1249

Trending Articles