4月に入りました。頭圧と強い耳鳴り数秒に目が覚めました。昨日朝にM6前後の反応があり現在完全ではありませんが消失傾向にあります。
ミシェル@kushifurumime
M6前後体感反応あります。こちら雨ですが、☔雨の時は気圧系の耳鳴りは鳴りませんが朝から地震系の耳鳴りあります。
March 31, 2017
ミシェル@kushifurumime
う~ん、福島宮城の耳鳴りが遠くに聞こえるから、北三陸(青森あたり)までか…。19:00に強い耳圧、千葉茨城が揺れる事が多いのですが、今日は日本海側も入ったりですが、とにかく体感抜けがまだできついです。
March 31, 2017
前記事の強く吹き付ける耳鳴りの九州南部~沖縄方面の耳鳴りについて
地震マップ@eq_map
【M4.6】とから列島近海 深さ149.8km 2017/03/31 09:12:15(G)https://t.co/PDs3vbyq9a (アニメ)https://t.co/jI5FP2Tvwa
March 31, 2017
地震マップ@eq_map
◆◆緊急地震速報(最終第5報)◆◆【M4.5】宮古島近海 深さ10km 2017/03/31 09:59:00発生 最大予測震度2 https://t.co/Sd94nGwJX0
March 31, 2017
地震マップ@eq_map
【M4.5】TAIWAN REGION 21.2km 2017/03/30 01:34:02JST, 2017/03/29 16:34:02UTC(G)https://t.co/ddi9aNzosP (USGS)https://t.co/4TDT1mypfg
March 30, 2017
まだ強い揺れの可能性があります。南部の海外も含め暫く揺れに注意して下さい。