Quantcast
Channel: michelleのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1249

体感と心痛い九州豪雨(追記)

$
0
0



>↓下記震源が二日前の発震体感反応に対応したものと思いますが、M5~後半の体感のものがもうひとつある可能性が高いです、警戒レベルではないと信じていますが…注意して下さい



豊後大野市綿田地区地割れから地震もそうですが水害が心配として報告していますが、祈願と御札流しで祈祷し様子見、七月初旬から九月下旬まで水害の注意でしたが、九州の北部から大分県が水害による被災、過去に氾濫した川で車事亡くなられた知人を目のあたりにしているせいか、水害のニュースは心痛く悲しく辛いです。


今年は日本にとって前厄、3月27日のブログに御告から判断した近未来ですが、今後3年間は同規模レベルの水害は覚悟していた事も、台風3号と梅雨前線活溌が招いた水害ですが、気象庁の迅速な対応により早期の避難に行動できた事は少し評価できると思いますが、それにしても凄い水害であると感じます。

豊後水道なのか、阿蘇山なのか、それにしても最近では大きな地震でした。
下記ブログにも自宅寝室が震度3~4の揺れるビジョンがありますし、阿蘇山麓でいづれ震度5は近いとふれましたが、少なからず豊後大野市地割れと無関係とは言いがたいです。

http://ameblo.jp/michelleoita2014/entry-12260268583.html

耳鳴りに変化ありましたら報告しますが水害、地震に注意してください。
…………………………………………………………………………………
12日7:10追記






鹿児島で震度5の強い揺れありました、豪雨低気圧の耳鳴り反応ありますしまだまだ九州北部は警戒して下さい。今月もM5多発ですので注意して下さい。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1249

Trending Articles