おおきめ、発震体感の特殊体感反応が感知していないのでわかりませんが、北海道東北が揺れる時の前兆とんでも話でお話ししましたが、
太平洋側から西にみる赤い夕焼けは北海道東北方面が揺れる時にみる時があります。
もちろん雨が降る前後や科学的にでなく、地震に関連づけたらと以前もいってますので、とんでも話で…。ただわかりやすいと思います。
耳鳴りは九州南部〜沖縄方面の耳鳴りが目立ちますね、台湾与那国島M4〜5の群発も目立ちます。
今日は晴れる地域が、多いと思いますので注意ですね、スーパームーン前後も注意といいますが…。
前記事の備えについてのメッセージ多いですが、色々な考えなもあり勉強になりました、ありがとうございます。備える事は決して無駄ではないと思いますし、
震度7の大難を震度6の小難にする方法は備えしかないと思います。
地震がきたら、止めることなんて出来っこありません。大難を小難する事が大事な備えだと意識して地震大国に居住して欲しいと思います。
あんまり地震来る来る言ってたら、引き寄せて本当にきてしまいます。
熊本地震前に神示があった以来、神事中にピトリから準備が出来てるかと知らせがありました、スズさんと1部の方々にしか知らせていませんが、神様は大難を小難にする備えはしなさいと言いたかったのだと思います。ピトリについて、鎮震祈願巡礼でブログに紹介していましたので知っている方々はいらっしゃると思います。また追記させていただきたいと思います。