Twitter1月24日15:10
む~ん、伊豆大島近海が揺れる時に聞く発震体感ありました。最近は小笠原諸島、父島、八丈島、硫黄島が揺れてるいつもの富士火山帯ラインのものです。
> 久々に富士火山帯ラインが動きだしました。昨日は30分後直ぐに父島近海でM4震度1と昨晩に八丈島が揺れています。
昨年秋に伊東市M6のビジョンがたびたび、脳裏に浮かびます。夢でなく、開眼透視でもないためただ最近までフッと浮かびますので、ブログやTwitterの書き込みはしていません。
同じように、フッと浮かびますのが新潟です。前回地図に手ををかざした
時には動き出した感はありそうでした。
埼玉、伊東市、新潟、岐阜は気になる場所ですが、気になる場所ですねと先日御話すると、スズさん昨日熱海に御札流しされたばかりでした。
最近災害のビジョンはオフしていたのもありますが、年末夜中震度5のビジョンを夢で視た以外はみてなくて、先頃皆様の願いをたくした御札流ししていますので、体感で揺れる程度だと私は、祈願した神仏を信じています。
Twitter1月25日6:54
おはようございます。目覚めると福島の耳鳴り爆音です。消失して体感痛でましたら、M5後半かもですのでツイします。
> 時折、千葉茨城が揺れる時に聞く耳鳴りが入ったり抜けたり、気持ち悪く、吐き気もあり、昨日の日曜日は昼からロキソニン服用して完全ダウンでした。
寒気の耳鳴りは苦手ですか、福島が揺れる時に聞く耳鳴りとよくにていて、消失待ちですが、北関東、東北部は1週間注意して下さい。
先日の海外体感はアリューシャン列島M6・8ですが、海外の体感は倦怠感で判断していますので、仕事での疲労感があるときは、わかりづらい時があります、参考にお願いいたします。
↧
体感
↧