東日本大震災の時、2016年11月の福島沖地震、先日の福島沖地震前にもニュージーランドでM7クラスの地震が発生しています。因果関係としての理由には乏しいですが2週間程度の警戒をした方が良いかと思います。
特殊体感反応期間中です。ギリシャ、ニュージーランドで強震起きてますので、日本も少なからず影響しているかもしれません。
キャンディ@loversky7211
特殊体感っぽい反応がありました。火山系に似てますので、合わせて注意して下さいアメブロを投稿しました。『海外M7国内M6前後』#アメブロ https://t.co/LW9RQf0WMt https://t.co/BbTmASN1o4
2021年03月03日 12:50
昨日の記事の和歌山県の話は警戒①か
らお話しをさせていただいてますが、福島沖⇆和歌山県の法則で揺れやすく今まで以上に強い余震に警戒して下さい。(前記事にも書いてますが震災の可能性は低いですが、全く無い可能性とはいえません)
また千葉揺れたら茨城揺れる、茨城揺れたら千葉揺れるの法則も注視してください。もっとも千葉東方沖の場合、岐阜長野を引っ張りますので、揺れた岐阜県が対応の可能性がありますが、千葉茨城はM5前後震度4〜5も可能性あります。
九州は中央構造線上注意。
5日朝追記
おはようございます、ニュージーランドでM8前後群発しています。東日本大震災、胆振地震、福島沖地震、熊本地震前にも南太平洋で強震起きてます。
注意してお過ごし下さい。
強い耳圧が何度もありました。
キャンディ@loversky7211
強い耳圧あり、ニュージーランドのM8〜7の影響と思いますが、国内千葉茨城や他地域の強震の時もあります。晴れた時が国内注意です、 https://t.co/9Aq6qmQLaY
2021年03月05日 06:59