特殊体感反応と現況記事を更新後に、熊本在住の方から連絡があり、私の体感と一致した為、記事掲載を快諾してもらいましたので、報告しました。ここ1か月、熊本の地震前兆体感が2回後の、今回の報告でしたので、さすがにこれは強震可能性あるかもと判断いたしました。
地震マップ@eq_map
【最大震度3】(気象庁速報) 2021年6月26日00時49分頃発生震度3 熊本県熊本 熊本県天草・芦北https://t.co/XGKElODnBM
2021年06月26日 00:52
地震マップ@eq_map
【最大震度2】(気象庁発表) 千葉県東方沖 深さ約50km M3.4 2021年6月25日22時36分頃発生 (G)https://t.co/9Ioy8O9Q3o (気象庁)https://t.co/ap810SRh3i
2021年06月25日 22:41
地震マップ@eq_map
【最大震度3】(気象庁発表) 石川県能登地方 深さ約10km M4.0 2021年6月26日01時24分頃発生 (G)https://t.co/p01rNpRtoh (気象庁)https://t.co/whpbXcjoqm
2021年06月26日 01:31
前記事に報告の千葉、熊本、関東圏〜東北地方(石川県でした)は小さい規模ですが、2.3日様子見て下さい。
また下旬から7月に入り、凶アスペクトの位置をとるホロスコープがあり、注意した方が良いでしょう。