毎日多忙で地震体感ばかりの記事で申し訳ありません。強震の時に聞くオルゴール系の耳鳴りが今日は5時間ありましたので、1週間、抜けたM5後半の体感か震度4~5の揺れに注意して下さい。
発震体感がまだないので感知した時には必ず追記します。
海外体感は基本的にM7前後(M6・8~M7・3)からの反応をTwitterにツイさせていただいています、すみません。
地震もそうですが、水害関係のビジョンも多く今年も注意年になります、子供さんと一緒の時は川には近づかないようにお願いいたします。全国区で注意したいのと、九州は先日から南阿蘇が気になります。
> 内浦湾でM4最大震度4発震ありました。対応かもですが、まだ注意して下さい。ブログ更新が遅かった事と発震体感が感知できず、すみません。(-_-;)
21日7:15追記
内浦湾の地震はオルゴール系の耳鳴りに対応したものですがM5後半に対応したものとは違う感があります。引き続き注意をお願いいたします。
↧
M5後半か震度4~5注意(追記)
↧