Before
After
バリカンでカットしてあげた。
しよっぱなから、足毛がバリカンに絡まりぎゃーっとなりましたが、柴犬のような凛々しい姿が好きなので、まあ良いほうかと思う。(笑)
ペットショップに連れていきカットしてあげたら良かったのですが、時間がなく断念しました。
AEONのパークプレイス内にある、Zooでカットがてらにペルシャ猫をみたい楽しみもあったので残念。
猫も好きなので、いつかは飼いたいと思っているのですが。
という事で頭部や顔についてのカットはザンギリ感あり下手っピですが
いつも馴染みのチワワは地震予知(海外大きめ) で報告するのですが、やはり動物は直前になると、前兆行動するみたいに、先日のチリ地震の際には、東南東の方角を見続けたり落ち着かない様子と気が荒くなる宏観行動する時があります。自身の海外体感中にこのような行動をする時は、本当に注視します。
にしても、ペットは可愛い。長男、長女は大きくなり、部活動の試合等とかで送迎する以外は大変とも思わないのですが、ペットくんは死ぬまで永遠に赤ちゃんのように世話ができるので、可愛いです。
同じ家に住むのだから、ミシェルにとっては家族同然、散歩中の糞やペット臭も来訪する方々や近所の迷惑にならないように、気を付けています。(引っ越したばかりというのもありますが)
それにしてもペットの虐待や無責任に棄てる方々のペットを飼いだす時の根本的動機は一体なんなんでしょう。
あきらかに単に可愛いからだけなのでしょうか…。信じられないです。
話が脱線してしまいましたが、さてカットが終わりましたので、御札流ししたいのですが、天気がすっきりしませんので、明日にするかどうするか迷い中です。
大きめの抜けたM6はまだ未発震である事と、数日前にダウジングでヒットした津軽海峡から根室半島ライン気になります。
中央構造線上の断層やもう気になるところだらけなので、暫く御札流しは続けるつもりです。
↧
before after
↧