昨日記事からの抜粋ですが、
本日2回目の冥王星についてのお話しで申し訳ございませんが、逆行から順行に戻った冥王星は12月下旬に29°になります。涙の29°は蠍座に限ってですが、蠍座は冥王星と関係があります。
東日本大震災では海王星と天王星が29°でしたが、今回は根こそぎ変えてしまう、冥王星です。注意⚠️より警戒を視野に入れていただきたいです。
そう言えば小田原に住むフォロワーさんから、季節外れの桜が咲いていると連絡がございました。
大分県国東市では季節外れのひまわりが諸々と咲き乱れて物議をかもしております。
1990年代にありました日向灘地震も前年は40°近い酷暑でございました。今年の関東も酷暑でしたので、注意⚠️なのかもしれません。
北海道胆振地方地震の際は前年は35°と北海道は酷暑だった記憶があります。今年の北海道は福島県沖と同じく気になりますので、注意したいですね。
網走地方で小さな規模でも発生すると、釧路沖や道東、十勝で強震がよくあります。
網走市が小さく揺れるだけでも近辺断層への影響などで緊張しますが、
網走港で異変が起きているのも心配です。
北海道網走港でサケが大量死 6日前に吹いた強風が原因か…網走湖底「貧酸素水塊」が網走川に流入? | TBS NEWS DIG (1ページ) https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/791038
昨日網走地方で本日震度1と小さいですが、気になります。
北海道、道東の方も暫くはご注意下さい。
類似記事で九州でイワシが大量発生という話をスズさんが、連絡下さいました。
九州西部も気になるだけに注視しています。
https://youtu.be/WSGYU8diz44?si=pB-gPcTMgX73M9rQ
キルナ天文台地磁気も異様な乱れを観測しています。💧
キャンディのブログ更新しました。