6月3〜5日、11日前後日注意
おはようございます、5月最後の関門明日まで注意⚠️降雨でズレがあれば、6月最大警戒日前の3〜5日に近づけば注意ですが、この場合台風の影響が強くでると思います。ミシェル@loversky7211 アメブロを投稿しました。『5月最後の関門、6月最大警戒日』#アメブロ https://t.co/8VBMH8KT8l2023年05月24日 23:25ウェザーニュース@wni_jp...
View Article警戒月高度17°トリガーです。
早朝からしんどい背部痛があり、九州周辺、西側諸国(中国)青森県など過去にありましたが、九州下の火山系あるいは九州下側諸国の噴火の時にもあります。ミシェル@loversky7211 おはようございます。顔がビリビリしてきました。一応今日1日注意⚠️しててください。2023年06月13日...
View Article現況です。
最近Twitter連携が出来なくなり、ツイートした内容を添付できない状況ですが、https://www.fbs.co.jp/fbsnews/news96a5rvxqlfbxuexznn.html九州北部に線状降水帯発生の恐れ...
View Article九州中央構造線上注視⚠️
一応お伝えしたくて短文ですが以前からお伝えしてます大分県中部の別大国道で画像震源の場合は今後、熊本ー阿蘇ー大分間(豊後水道含む)は強震の可能性が高まりますので注視して下さい。合わせて暑い日が続いてますが、皆さんお身体に気をつけてくださいね。
View Article現況です
現況ですが下記Twitterでお知らせした体感と発震体感ありました。注意⚠️3日内可能性があります。現在耳鳴り爆音中ですが一定した音が続いてますので、台風の影響かもしれませんが一応注意⚠️して下さい。最近Twitterとameblo連携ができなくなったようで、リンクを貼り付けての変な表示になっていますが、よろしくお願いいたします。また一昨日のInstagram...
View Article5日⚠️注意
長らく更新してませんでしたが、気になる体感もありましたし、やはり台風の影響が1番気になります。5日朝のホロスコープはハードですので台風期間中は高温、水害、水の事故にも注意⚠️して下さい。沖縄・奄美は再び台風6号の暴風域へ 週末にかけて大荒れ続く 不要不急の外出は控えて...
View Article