22日、23日月△17°トリガー地震に⚠️注意
お昼の記事、その前の前記事にも触れていますが九州南部〜沖縄方面と北海道で揺れています、また関東も記事に含めていますが、関東が揺れやすい月高度△17°トリガーに入っていますので今晩より明後日頃の期間は注意⚠️地震情報 08月21日 20時47分頃発生 最大震度:2 - tenki.jp地震発生時刻:2023年08月21日 20時47分頃 最大震度:2 震源地:沖縄本島近海...
View Article強震系耳鳴りと夢ビジョン
夜分に申し訳ありませんが、夕方九州南部〜沖縄方面からの耳鳴り強とOPPもあり日向灘注意、先程強震系オルゴールが鳴る耳鳴り反応あり、内陸の場合震度4〜5の可能性。今週末日曜日期間注意⚠️福島県震度5強の夢から汗びっしょりで目が覚めました。一昨日は核爆弾のような大きな爆発の夢を見たり最近夢見がよくありません。上弦の月でもあります、水星逆行もありますので色々な面で注意したいと思います。
View Article本日より警戒
インドネシア地震M7.1と海外でやや強い揺れ、本日より9月1日警戒日です。その後が今週は注意⚠️地震情報 - Yahoo!天気・災害地図画像と文字で震源地、震度、マグニチュードを素早く詳しく確認できます。過去の地震も閲覧可能typhoon.yahoo.co.jp前記事の詳細と変わりません。
View Article阿蘇霜神社へ鎮震祈願巡礼
こんにちは、地震体感については、今朝の記事に変わりありません。前記事を読んでいただき警戒お願いいたします。『本日より警戒』インドネシア地震M7.1と海外でやや強い揺れ、本日より9月1日警戒日です。その後が今週は注意⚠️地震情報 -...
View Article関東大震災から100年
9月1日関東大震災から100年を迎えました。防災訓練を意識したスマホでできる防災などyahooニュースや番組など防災が目立つ日でもありました。関東大震災から100年 防災の原点 - Yahoo!ニュース10万人を超える犠牲者を出した関東大震災は9月1日で発生から100年を迎えた。news.yahoo.co.jp関東大震災100年...
View Article今も気持ち変わらず
ブログを開設して来年4月で10年を迎えます。色々な事があったけど最近霊感系を閉じた感もありますが、昔から変わらず巡礼はし続けています。開設した頃より今はInstagram...
View Article宮城県沖M5.5
おはようございます、15日前後注意、M6前後の体感消失して東北地方宮城県沖でM5.5と揺れましたが、遅れての発震ですので、溜まった歪みが、これで解消となればよいです。夢ビジョンで福島県沖の夢は明らかに震度5強でした。今朝は4時13分に目が覚め、耳鳴り爆音、現在もまだなり続けていますので3日間は余震、本震に注意して下さい。地域は前記事と変わりません。東北地方で震度4 津波の心配なし...
View Article